冬にこたつで食べたいフルーツ代表のみかんや、不知火など様々な品種も含めて、約14ヘクタールの柑橘を栽培しています。
収穫時期 10月中旬~2月下旬頃
温州みかん 10月中旬~2月中旬頃
不知火 2月上旬~3月上旬頃
保存方法
3~5度くらいの涼しい風通しの良い場所においておきましょう。カビが生えるとうつるので、傷んだものは別にしてください。押部谷のみかんは、ワックスがかかっていないので、しばらく食べない場合はしなびを防ぐためにポリ袋に入れて保存しましょう。
成分
ビタミンC、β-クリプトキサンチン、ビタミンP、食物繊維など
ビタミンCには、風邪や感染症の予防や、メラニンの生成を抑えシミを予防する働きがあり、近年注目されているβ-クリプトキサンチンというオレンジ色の色素には、がんの抑制効果があると言われています。みかんの袋についている白いすじには、ビタミンPや食物繊維が含まれるので、なるべく取らずに食べるのがお勧めです。
- お買い求めは
- 農協市場館六甲のめぐみ、ハートショップおしべ、他直売所、その他近隣量販店でお買い求めいただけます。